クールストア

横浜でsince1950年 株式会社高野商店
  • 0453220846
  • お問い合わせ

エアコンの手抜き工事? 配管テープ(化粧テープ)の話

最近、よく見かける「困ったこと」に「エアコンの配管テープの巻き方」があります。

この業界の方なら常識であるはずのテープの巻き方『逆巻き』・・・下から上へと巻き上げる巻き方であるはずが・・・・・

 困ったは・・・上から下へと巻いてある現場を最近よく見かけます。 たしかに、上から巻おろす方が早く作業ができ、楽なのですが・・・

 ブログの読者の方には業界外の方もおられますので、分かりやすく説明しましょう。

上から下へとテープを巻くと、巻いた面のテープの重なった部分に塵や埃が付着しやすくなります。
また、雨水などの浸透もあり、テープの痛みは早く、外観を美しく保つことも、配管を保護することもできなくなります。 (写真参照)

逆巻きテープ.png

 上から下に巻くと矢印のようなテープの重なり面から埃や塵、雨水が入ってしまいます。

プロは下から上へと巻き上げて巻きます。これは、上から下へ巻くよりも難しく、時間がかかる作業になります。

 

 

なぜ「最近」よく見かけるようになったのでしょうか? エアコンの取り付け代金が「低額」になったため、経験の浅い人やアルバイトが家庭用のエアコン設置作業を行うことが増えたからだと思います。

 業界としても、技術を持つ本当のプロを育てていかなければなりません。 技術に見合う対価を払うことがプロを育てることに繋がると思います。 「家庭用エアコン取り付け」が魅力ない仕事にならないようにと祈っております。

 テープの巻き方のような初歩的なところで「手抜き工事?」・・・とても淋しくなります。 そうは思いませんか?

s-P1050608.jpg

化粧テープには非粘着(糊なし)テープと粘着(糊つき)テープがあります。

通常は非粘着テープを使って巻き上げていき、最後に粘着テープで留めます。非粘着テープだとちょっとのやり直しができるからです。 最近では、薄手の粘着テープ(HV-50・HV-25)を使う方も増えました。

クールストア通販館・楽天とamazonの冷凍空調エアコン工具のメガストアではテープをバラで1個から取り扱っております。

 

 

 

 

 

  • クールストア通信館
  • メガストア Yahoo館
  • メガストア Amazon館
  • セール