ブログ
-
横浜市26年度(第33回)建築局優良専門業者表彰式 配管部門
高度な技術を評価され受賞の栄誉に浴されました。 横浜市建築局優良専門業者表彰は昭和57年に始まり、今回で33回目を迎えます。 専門業者を対象とする表彰制度は少なく、本表彰を受賞することは目標となるとともに、大きな励み […]
-
フロン類の回収・破壊と再生、漏えいの防止に関する法律の改正
平成25年6月、特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する改正法案が可決・成立されました。 改正され、必要となる届出や作業にビジネスチャンスが隠れています。 問題) フロン類の回収と破壊に回る量より […]
-
R32 冷媒ガス 取扱いを始めました!
品薄だったR32の冷媒ガス。 8月12日にNRC缶入りのガスが一斉に販売されました。 これまでは、メーカからの貸ボンベに入った9kg とか R410の容器を使った4kg入り などが市場にポツンポツンと出回っていましたが、 […]
-
天井落下防止/BBカチットワイヤーとBBクリッパー
地震下で建物の天井が落ち、大きな事故につながったことを反省し、天井の耐震に各企業が取り組みを始めました。 ここでご紹介するのは「日栄インテック株式会社」の『天井落下防止システム/BBカチットワイヤーとBBクリッパ […]
-
地震対策 『頭上からの落下物を防ぐ!』 都市に潜む危険
都市に潜む危険: 普段は気づかない頭上にご注意を! 駅のプラットホームや会議場・ホール・ショッピングセンターなどの通路の頭上は『人目を避ける』とか『人の通行の邪魔になる』『設置場所が他にない』とかの理由から、梁や構造物 […]
-
都市型地震に備える/火災からの延焼を防ぐ エアコン編
地震の備えは? 耐震で揺れにも倒壊しない建物であり、また火災にも耐えられる住宅が求められています。 ○都市型地震では火災が起きやすい 食事時でなくても、家庭以外でも、都市では、どこかでだれかが調理し火を使っています。 […]
-
店舗のリニューアル トイレ編Ⅰ
■ 焼き鳥屋・おでん屋・立ち飲み店・・・以前は「おやじ」が好んで入ったお店にも、女性客が入るようになりました。 女性のお客様が増えると、店内は華やかで明るい雰囲気になりますね。 女性客を固定客にしましょう! 賑やかな […]
-
祝開設1周年 ダイキンの体験型ショールーム「フーハ東京」
2011年12月、東京 西新宿に誕生したダイキンの体験型ショールーム「フーハ東京」が1周年を迎えます。 子供から大人まで遊べて、いろいろな空調に関する知識をゲットできます。 プロ向けの相談コーナーもあるとのこと・・・お子 […]
-
アルミテープの種類がわかりません!
アルミテープのご注文で一番困るのは、アルミテープには種類があるということです。 ●アルミテープ(アルミ箔テープ) ●アルミガラスクロステープ(ALGCテープ) ●アルミクラフトテープ(ALKテープ) と大きく3種類に分け […]
-
蛍光灯が輸出できない訳は?
英国はロンドンのある会社から「見積り依頼」が当社に送られてきました。 蛍光灯2種類、各150本、合計300本の見積りです。 今は便利な時代ですね。 英語も無料の翻訳ソフトを使えば、なんとなく相手の云わんとすることが分 […]