クールストア

横浜でsince1950年 株式会社高野商店
  • 0453220846
  • お問い合わせ

ブログ

  • コンセントの事故を防ぐコンセントキャップ

    コンセントから火事? 原因のひとつがホコリの侵入です。 ホコリの侵入を防止し、トラッキング現象の防止に役立つのがコンセントキャップです。 コンセントキャップは、小さなお子さまのいるご家庭では、いたずらによる感電事故を防止 […]

    続きを読む

  • 食品衛生・食中毒予防 アルコール除菌スプレー「アルパス」

    アルパスは、厨房・レストランの食器や調理機器、冷蔵庫はもちろんのこと、ご家庭の台所の食器や調理器具、冷蔵庫、シンクの除菌に効果があるエタノールを主成分にした除菌スプレーです。 食品の自動販売機の中のノズルやカップ、シロッ […]

    続きを読む

  • 高圧ガスステッカーの幅は車体の幅の30%以上

    高圧ガスステッカーは車体の幅の1/3以上(車体の幅の30%)の長さのもの前後に各1枚が義務付られています。 車体の前だけ、後ろだけ、幅が足りないと、保安法違反で警察等に指摘されるケースが増えています。    高 […]

    続きを読む

  • 安全弁検査の取次店です。

    安全弁は必要時に作動しないと大変なことになります。 安全弁は定期的に自主的に作動試験を受ける必要があります。 ■安全弁検査の目的: この基準は、高圧ガス保安法(以下『法』という)に基づいて、製造設備 の自主検査の期限、検 […]

    続きを読む

  • 神奈川県冷凍空調設備協同組合へのお誘い

    神奈川県の冷凍空調設備業界のみなさまへ ご存じですか?  「冷凍空調設備協同組合」は全国で勉強会や研修会を開き、いち早く業界の情報(展示会や見学会etc)を会員に伝えています。 ●組合のHPで会員の情報を提供しています。 […]

    続きを読む

  • エアコンの取り外しの見積もりについて・・・ 

     引っ越しのシーズンになりました。 「エアコンを取り外してまた付けたい」という相談の電話が入ります。 「いくらでできますか?」という問いに、当店は残念ながら即答ができません。 なぜ、即答できないのか? 読んで納得していた […]

    続きを読む

  • フロン回収工程管理票の書き方

    「フロン回収工程管理票の書き方が分からない」というお客様からの問い合わせが多くなりました。 和歌山県情報館の環境生活部環境政策局環境管理課のHPに、分かりやすい説明がされているのを見つけましたのでご紹介いたします。htt […]

    続きを読む

  • エアコンの消臭・除菌剤 エアコンからの悪臭でお困りでは?

    エアコンから濡れた雑巾のような臭いが・・・原因はカビかもしれません。 エアコンは吸気口からお部屋の空気を取り込み冷やして出す仕組みです。 ですから、タバコを吸うご家庭、ペットを飼っているご家庭・・・食品を加熱する台所のエ […]

    続きを読む

  • カラスも断熱住宅がお好き? カラスの巣にエアコンの断熱材が

    都会のカラスはビルの谷間に暮らしているだけあって、鉄筋の外断熱住宅がお好きのようです・・  針金ハンガーを鉄筋にし、エアコンの配管から断熱材をくちばしで剥ぎ取り巣の壁をつくります。 それから、犬や猫の毛や鳥の羽毛などを敷 […]

    続きを読む

  • 現場でのミスを防ぐためにも・・・商品名を明確に!

    空調業界の部材の多くが、とても間違い易い商品名だとご存知ですか? 例えばS社の膨張弁:3403BUSAはフレア型 3403DUSAはロウ付け型 H社のヒーター:S2-1.5Lは200V S1-1.5Lは100V LがHに […]

    続きを読む

  • クールストア通信館
  • メガストア Yahoo館
  • メガストア Amazon館
  • セール